MENU

HACOオススメの、講座・催しをご紹介!!

こんにちは、HACOのメンバーです。最近何か始めたいけど、何を始めたらいいか分からない。そんな方必見!!色々な講座と催しをご紹介しますので、是非最後までお付き合いくださいね。

目次

甲種防火管理新規講座

甲種防火管理者新規講座とは?まず防火管理者には資格が必要です。

  • 建物の管理権原者(建物の所有者、経営者、借受人など)は、建物の用途、規模及び収容人員により、防火管理者を選任し消防本部へ届け出なければなりません。
    選任する防火管理者は、管理的又は監督的な地位にあり、かつ一定の資格が必要です。
    柳川市消防本部では、防火管理者の資格を付与する講習として、甲種防火管理新規講習を実施しています。

 

  • 日時 10月6日(木)、7日(金)、午前9時~午後4時30分(7日は~午後0時30分)
  • 会場 市消防本部4階講堂
  • 受講料 3380円
  • 定員 先着30名
  • 申込期間 9月5日(月)~30日(金)、午前8時30分~午後5時(土日、祝日を除く)
  • 申込方法 所定の申込用紙に受講者の写真(縦3㎝×横2.5㎝、無帽、無背景)を添えて提出。申込用紙は市公式サイトでダウンロード可。【問】市消防本部予防課(0944-74-0121)

傾聴ボランティア養成講座

傾聴ボランティアとは、日常会話の中で話しを聞くこととは違い、相手の気持ちに寄り添って話を受容・共感しながら聴く活動です。 私たちは日常会話の中で、無意識に自分の意見を押し付けたりしますが、傾聴ボランティアは、相手を尊重し、聴く姿勢で関わることが基本です。この講座で身に着ける事が出来ます。

  • 日時 10月5日(水)~11月16日(水)の毎週水曜、全7回、午後1時30分~3時30分
  • 会場 水の郷
  • テーマ 職場や介護現場などで役立つ「傾聴」の知識やスキル
  • 対象 市内在住で全日程参加できる人
  • 参加費 無料
  • 定員 先着15人
  • 申込締切 9月30日(金) 【問】市社会福祉協議会(0944-72-5347)

 

記紀と万葉集~海道東征をひも解く

元杉森学園理事長の志賀建一郎さんが、北原白秋が作詞した海道東征について、古事記、日本書紀、万葉集の中でどのように描かれているか解説します。海道東征は1940年、皇紀2600年を祝う奉祝曲として、戦前の音楽史に名を残す作曲家信時潔(のぶとききよし)(1887~1965)によって作曲された。約50分間の大作で、同年11月に東京音楽学校(現東京芸大)で初演。41年にはレコードも発売されている。 北原白秋が作詞しており、歌詞は、神話の国産みから神産み、神武天皇の東征、大和政権の樹立などが荘厳な古典調でつづられている。晩年の白秋は糖尿病の合併症の影響で目が不自由になっており、家族に大きく書き写してもらった古事記や日本書紀を参考に、口述で作詞したもの。

  • 日時 9月18日(日)、午前10時~正午
  • 会場 市民文化会館
  • 対象 高校生以上
  • 入場料 無料(申込不要)【問】海道東征演奏会実行委員会の末永さん(080-7986-9313)

ハウスクリーニング講習会

市シルバー人材センターはハウスクリーニングの講習会を開催します。

  • 日時 10月4日(火)、5日(水)、午前10時~午後4時
  • 会場 サザンクス筑後(筑後市若菜)
  • 対象 県内在住の60歳以上の人でシルバー人材センターに入会意欲のある人
  • 定員 15人
  • 参加費 無料
  • 申込締切 9月20日(火)【問】同センター(0944-73-4585)

いかがでしたか?

個人的には北原白秋の海道東征という曲を、柳川に居ながら、知りませんでした。是非今度聞いて見たいなと思いました。皆様も、気になる講座や催しがありましたら、是非参加してみてください!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次